ワンネス 189号 2003/11/2発行

出来上がりに満足
         三里木区ふれあいサロン

 三里木区(土黒久義区長)のふれあいサロンが10月14日(火)区の公民館で行われ、20名が参加し楽しいひとときを過ごしました。
 今月はビーズで飾るフラワーバスケットとモヘアの毛糸で作るくるくるワンちゃんの作品作りに挑戦しました。
 「サロンで教えてもらって作るのは楽しい」などの声も聞かれ、手先の作業に目を細めながら頑張り、かわいい作品が出来上がりました。
 昼食には、三里木ボランティアの会
1組の皆さんが準備したサバの焼き魚やポテトサラダなど心のこもった手料理が振る舞われました。
 参加した山縣忠さんは「初めて作品作りに挑戦しました。上手にでき満足です」と喜ばれました。


待望の図書館オープン
           菊陽町図書館

 10月19日(日)待望の菊陽町図書館(椿 安幸館長)がオープンしました。午前中のオープン式典に続き午後2時から一般に開放されこの日だけで約1000人が訪れ、約1300冊の本が貸し出されました。
 「やすらぎと 夢がひろがる ほんの森」をキャッチフレーズに、赤ちゃんからお年寄りまでみんなが利用しやすいように、児童コーナーや社会人ルームなどが用意されています。
 来館した松浦留美さん(新成区)は「初日に来てまっさらな本を借りることができ気持ち良かったです。子どもにも借りやすく工夫されています」と喜ばれました。


うんとこしょ どっこいしょ!
        子育て支援事業 ハローサークル 
  
ハローサークルの10月行事「芋掘り」が10月22日(水)白鈴保育園近くの畑で行われ、48組の親子が参加し、収穫の秋を楽しみました。
 参加者は、白鈴保育園に集まり、みんなで歌を歌い手遊びをして準備運動。その後お母さんたちに手を引かれて芋畑へ移動しました。
 手に手に小さなスコップを持った子どもたちが土を掘っていくと、かわいいお芋が顔を出していました。今年はやや小さめなお芋揃いでしたが、土にまみれて遊んだり、泥だらけで楽しい時間を過ごしました。参加した園村知子さん、陽香ちゃん(光の森)は「土とかあまり触らないので体験できて良かったです」と話されました。

おいしいみかんをいただきま〜す!                    季節を味わうスポーツ

 10月7日(火)に「季節を味わうスポーツ」が行われ、43名が参加されました。
 この「季節を味わうスポーツ」は、菊陽町教育委員会による主催講座の一つで春、夏、秋、冬とそれぞれの季節を楽しみながら運動していただくことを目的としています。
 今回は秋の味覚としてオープンしたばかりの天水町水本オレンジガーデンへ行ってきました。黄色く色づいたみかんを試食しながら楽しく収穫したあとは、草枕温泉を目指してのみかん山登山。20分程度の軽い登山ではありましたが、参加された皆さんは、心地よい汗をかくことができたようです。
 また、曇り空のため残念ながらはっきりと雲仙を見ることはできなかったものの、登るにつれて広がっていく景色は素晴らしいものでした。               (写真・文提供 菊陽町生涯学習課)


          (1)よしもと小児科医院 吉本寿美

        はじめまして? ただいま? 

 初めまして。10月1日に、菊陽バイパス沿いに開院した、よしもと小児科医院の吉本寿美といいます。今後ともよろしくお願いします。

 さて、どうしてこういうタイトルにしたかと申しますと、僕自身がこの町の出身で(実家はブドウ園をやってます)、さくら保育園→中部小学校(昔は木造校舎で、牛乳をこぼしたときは、雑巾を持って下の教室に走って行った記憶があります)という経路を歩んできました。残念ながら中学からは市内の学校に行ったため、菊陽から離れてしまいましたが、今回縁あって地元に戻ってきたこともあり、このようなタイトルにしてみました。

 菊陽バイパスが開通し、保育園も小学校も新しくなり僕らが子どもの頃とは風景も一変しましたが、子どもたちの元気な声だけは今も昔も同じのようですね。僕自身のことについてはプロフィールが病院の中に掲示してありますから、興味のある?かたは是非おいで下さい。

 さて、これからは月1回のペースでこちらにいろいろな話題を提供する予定です。我々小児科医は、以前では考えられなかったような核家族化、病院のコンビニ化、子どもの心の問題、インスタント食品を始めとする食事の問題、それに伴う肥満の問題など、多くの問題に直面し頭を痛めております。とても一人で解決できるようなものではありませんので、地域住民の方々と協力しながら一つずつ解決していければと思っております。

 次回より具体的な問題に触れたいと思いますが、まずは予防接種に関係した病気につい考えてみようと思います。いっこうに減少しない「はしか」の問題や、11月から予防接種が始まっているインフルエンザのことなど、身近な問題についてお話したいと思います。この機会にもう一度、子どもたちの病気について皆さんと一緒に考えてみましょう。



募金活動をしました


 さん陽舞の愛好会の皆さんは9月6日に菊陽町図書館ホールで行われた、チャリティ舞踊祭で募金活動を行いました。
 愛好会の代表は10月22日(水)菊陽町社会福祉協議会を訪れ、集まった義援金を、菊陽町社会福祉協議会と、社会福祉協議会を通じて、水俣豪雨災害義援金として寄付しました。


くるくるワンちゃん

<材料>1匹分
・ダンボール型紙 10p×12p 1枚
・モヘア毛糸 1玉   
・フラワービーズ 2個
・目玉の黒ビーズ 2個
・鼻 1個
<作り方>
10pの方にモヘアを12回巻く(耳用)
12pの方にモヘアを50回巻く(胴用)
胴の部分の輪の中に、耳の部分を通し、すぐ下部にモヘアで2回巻き結んで切る。
今、結んで止めた部分から下2.5pの部分をつまんで、モヘアで2回巻いて結び切る。
耳と頭の形を整えてボンドで目と鼻にフラワービーズをつけて出来上がり。
※このワンちゃんを3つ作って、ご自宅にあるかごやカップに入れ、ワンちゃんの下にハーブや石けんをいれ飾ると「芳香ワンちゃん」にもなりますヨ!

三里木区ふれあいサロンで作った「くるくるワンちゃん」


   

福田 遥香(はるか)さん 7ヵ月 青葉台区

 ハイハイが楽しくてどこまでもハイハイして来ます。 いつもヒヤヒヤしています。
    
第17回 にんじんの里
 マラソン大会  参加者募集

期 日 11月16日(日)小雨決行
コース さんさん公園(スタート・ゴール)
    周辺田園道路
参加料 一般2,000円 
      高校生以下500円
     ファミリー500円
申込期限 11月10日(月)まで
      (ただし、先着400名まで)
申し込み・問合せ
 申込書に必要事項を記入し、参加料を添えてお申込み下さい。郵便小為替でも受けつけています。
〒869-1103  菊陽町久保田2598番地 
菊陽中央公民館内 にんじんの里マラソン大会       233−1520


       
◆Book
1.バカの壁/養老孟司
2.Dear Friends/Yoshi
3.ダレン・シャン 第9巻 夜明けの覇者
            /ダレン・シャン
4.トリビアの泉 第3巻 へぇの本
     /フジテレビトリビア普及委員会
5.あらすじで読む日本の名著/小川義男

◆セルCD
1.歩行者優先/ゆず
2.DOUBLE/BoA
3.新大阪/The Gospellers
4.雪の華/中島美嘉
5.BEAUTIFUL DREAMR/GLAY

◆レンタルビデオ
1.マトリックス・リローデッド
2.タクシー3
3.魔界転生
4.デア・デビル
5.黄泉がえり
   (TUTAYA AVクラブ菊陽店 10/27調べ)

      

名前 ネネ メス 2歳

 木登りをしたり、ねずみを捕ったりのおてんばさん。朝4時に「おなかすいたよ〜」とお母さんを起こすはやめてね。        岩田真木郎 八久保区



《編集後記》
 待望の菊陽町図書館がオープンし、読書の秋が満喫できますね!楽しみです。    (N・T)