ワンネス 201号 2004/2/1発行
伝統行事で地域交流  大堀木区

 大堀木区では1月12日(月)昔ながらの伝統行事「十五夜の綱引き」が行われ豊作と無病息災を願いました。
 早朝、区のグラウンドで小学1年生から中学2年生までの子どもたちとお父さん方、老人会の方たちが協力し、長さ10m程の立派な大網を練りあげました。
 午後からは区の4ヵ所(大堀木、塔平、往還、水尻)で大綱引きが行われ、力いっぱい網を引きました。
 子頭を務めた中村剛士くん(菊陽中2年)は「寒かったけどみんなと仲良くなれたし、地域の方たちと交流を深められて良かったです」と話してくれました。


楽しくどんどや 下津久礼区

 下津久礼区子ども会(士野清浩会長)の「どんどや」が1月17日(土)区のグラウンドで行われました。
 前日の雨も上がり、朝9時から子どもたちや保護者、区役員の方たちみんなで協力し、15m程の立派なやぐらができあがりました。
 正月のしめ縄などを各家庭から持ち寄り、午後1時に着火。熾き火になると餅を焼き、ぜんざいに入れおいしく頂きました。
 大竹将暉くん(中部小5年)は「朝から準備を手伝いました。ロープを引っ張ってやぐらが倒れないようにするのが大変でした。ぜんざいはとてもおいしかったです」と話してくれました。


みんなで食べるとおいしいね!  
             むさしがおかじどうかん

 1月14日(水)むさしがおかじどうかんで32組の親子が参加し、季節の行事「ぜんざい会」を楽しみました。
 子どもたちはぜんざいが出来上がるまでの間は、カルタをして遊び、じどうかんの中は元気な声が響きました。そして、いよいよぜんざいの登場。それぞれ持参したお碗とお箸を持って順番に並び、ついでもらうと仲良くお母さんやお友達と一緒に食べていました。ぜんざいはお母さんたちの手作り。中に入っているお餅は昨年暮れにじどうかんでついた杵つきで「美味しいね」との声があがっていました。
 ぜんざいを作る係の山城幸子さん(西合志)は「係のお母さんたちで分担して作ってきました。美味しくできていると思いますよ」と話していました。また、高倉美香子さん、彰吾くん親子(新山区)は「この子は毎年ここのぜんざいをおかわりするんですよ。美味しいです」とお餅をほおばっていました。


13日のもぐら打ちは田畑行け                         津留区

 津留区では1月13日(火)昔ながらの伝統行事「もぐら打ち」が行われ、小学1年から中学2年までの子どもたち4名が参加しました。
 午後5時に区の公民館に集合。わらで作った「もぐら打ち」で地面をたたきながら大きな声で「13日のもぐら打ちは田畑行け」と掛け声をかけながら各家庭をまわりました。
 初めて参加した沖川誉知くん(中部小1年)は「とても寒かったけどいっしょうけんめい頑張りました」と元気に答えてくれました。
 また、11日には十五夜の綱引きも行われ伝統行事を受け継いでいます。


 (4)  よしもと小児科医院 吉本寿美

             
                
 クリスマスやお正月に、お子さんはどんなおもちゃを買ってもらわれたのでしょうか。最近では、コンピューターや電気で動くおもちゃが主流のようで、なかなか大人にはついていけないところがあります。特にTVゲームの世界は凄いですね。慣れた子どもたちは次々に技を駆使し攻略していきます。

ただ、困ったことに相手を傷つけるようなゲームがあったり、ゲームの途中でリセットしてしまう事もあります。このようなことが、簡単に人を傷つけてしまう現代の子どもたちの行動と関係があるのではないかと危惧しています。たかがゲームだからと言ってしまえばそれまでですが、簡単に相手を殺してしまったり、都合が悪くなるとリセットしてしまう。

昔は喧嘩をして、ここまですると痛いからやめようとか体で覚えたものです。しかし、ゲームではそういう感覚を得ることは出来ません。また、日常生活では都合が悪いからといって簡単にリセットしてやり直すことも出来ません(出来たらうれしいのですが)。そのあたりをうまく教えてあげるのも大人の役目なんでしょうね。たまには寒くても外で遊んでみてはどうでしょうか。落ちてるもので遊んだり、いろんなことが肌で感じられると思います。

おもちゃといえば、最近木のおもちゃがブームのようです。医院のプレイルームでもみんな夢中になって遊んでいます。こんな遊び方をするんだと感心することもしばしばです。帰りたくないと言って、かえって困っておられるお母さんたちもいらっしゃいますが。

ただ、問題なのは日本製が少ないためか、金額が少々高いことでしょうか。しかし、耐久年数も優れ、暖かみも感じられる木のおもちゃは本当にいいものです。もし、興味のあるお母さん方は一度お店に出かけられてはいかがでしょうか。但し、子どもさんが帰らないと泣くのは覚悟の上で…。

<おすすめのお店>
ボーネルンド(鶴屋新館)、えるむの木(手取神社前)、暮らしの森(平成)、panta(幾久富)


 初秋のヒゴタイ

吉村利雄さん  72歳  新山区

 第18回障害者による書道・写真コンテスト写真部門で銅賞を受賞しました。
 熊本県からは私一人の受賞でした。この作品は、昨年9月末頃に産山のヒゴタイ公園で撮影しました。きれいな色を出すのがとても難しかったですが、今まで撮影した中では、自分でも良く撮れたと思います。
 作品は1月初旬に新宿パークタワー、3月には長野県障害者福祉センターで随時展示されます。
     


 美味しい甘夏みかん

 樹齢20年の甘夏みかんの木に、今年も180個実りました。  とても甘くておいしいですよ!
     今里竹男さん あさひヶ丘区

ワンちゃんがんばる!

 1月24日(土)、25日(日)菊陽町民グラウンドでJFA全日本フリスビードッグ公式シリーズ選手権が行われ、九州各県から198組がエントリー。飼い主とワンちゃんの息の合ったプレーを見せてくれました。



大津養護学校販売会

日時 2月4日(水)5日(木)
    AM10:00〜PM5:00
場所 サンリージャスコ菊陽店
内容 園芸班、木工班、紙工班、陶芸班、縫工班の生徒たちが作業学習で作った花苗、コースター、長いす、テーブルセット、封筒、ハガキ、メッセージカード、コーヒーカップ、ゆのみ、帽子、巾着、エプロンなどが販売されます。
問合せ先    大津養護学校  293−0486

わくわく児童館まつり スタッフ募集

日時 3月13日(土)AM10:00〜
場所 菊陽町西部町民センター
内容 童謡コンサート、バザー、ゲーム
※小学生から大人の方まで、お手伝いをしていただける方を募集しています。
問合せ先
 西部町民センター 338−3443

 

山本絢香(あやか)さん 4歳 沖野区
 7歳違いのお姉ちゃんといつも一緒に元気に遊んでいます。

★ワンネスからプレゼント

美味しいお店を特集した熊日出版@ストリートの
「実食おいしいcollection2004」を
先着10名様にプレゼント!
 ご希望の方は住所、氏名、電話番号、ワンネスへのご意見、ご感想をお書き添えの上、ワンネス編集室まで、葉書、FAX、E-メールでお申込み下さい。