ワンネス 322号 2006/7/16発行
はじめてのふれあいサロン
                三里木北区

 6月27日(火)三里木北区(平嶌 忍区長)での初めてのふれあいサロンが、同区公民館で開かれました。
  参加者が集まり、それぞれ血圧測定をして今日の体調をチェックしたあと、平嶌区長から「我が区でもサロンを始めましたので、お友達をお誘い下さい」とあいさつがありました。菊陽町社会福祉協議会からはサロンスタッフの紹介があり、早速「血圧手帳入れ」を作ることになりました。
  男性の参加者が多いサロンでしたが、「小学校以来の工作の時間だなあ」といいながら説明を聞き、牛乳パックに布を貼る作業も楽しく進みました。間もなくすてきな手帳入れができ、毎回測定した血圧を書き込む手帳がきれいに収まりました。手早くできたので、余った時間で“後出しじゃんけん”をして頭の体操をしました。
  同区の友遊クラブの友人に誘われて来た西 晃弘さんは「なかなかいいサロンでした。来月も来てみたいです」と楽しまれていました。

●各区でふれあいサロンが開かれていますが、三里木北区でも月に1回のペースで開かれることになりました。最後にした後出しジャンケンでは、対象者よりも若いはずのスタッフが間違えてばかりで、脳年齢を心配する声も(笑)楽しかったです。 岩田


 ゴミを減らす工夫
       「環(わ)」のくらし教室

  菊陽町中央公民館の「環(わ)」のくらし教室(紫藤和代代表)では6月22日(木)「買物ゲーム」を通して、ゴミを出さない買物の工夫を学びました。
  参加者は、普段通りに5人分のカレーに必要な買物をして、袋などのゴミ処理に必要な経費を計算しました。次に、ばら売りのものを買うなど工夫すると処理費は大幅に減り、参加者はみんな驚いていました。その後エコロジストリーダーの佐藤彩己子さんの指導で、ゴミを減らすためにできることをグループごとに考えました。自分でできることや、地域や社会のしくみから変えないとできないこともあり、参加者は声を上げることの大切さを学びました。
  「気楽に参加しましたが、とてもためになりました。気をつけます」と田中明子さん(武蔵ヶ丘8町内)は、ゴミの多さに驚いていました。

●「環のくらし」とは、環境にやさしく人間らしい豊かなライフスタイルで、環境循環を基調とする日本の「和」を指す言葉でもあるそうです。夏休みには親子で取り組める学習会を計画されています。参加してみたいですね。 岩田


 救急蘇生法を学習   
         サンライズヒル

  介護老人保健施設サンライズヒル(森岡由紀施設長)で6月23日(金)入所されているご家族の方と職員を対象に、健康介護セミナーが行われ、救急蘇生法を学びました。
  菊池広域連合南消防署の救急救命士、家入一洋さんと救助隊員の阪本博英さんが指導し、院内で人が倒れたと想定して、救急蘇生法を学習しました。参加者は人形を相手に、意識の確認、気道の確保をして呼吸の確認をし、心肺停止状態であれば、人工呼吸、心臓マッサージの体験をしました。
  「心臓マッサージは余分なところに力が入り難しかったです。いざとなったら学習したことを思い出して行います」と入所者の家族の方。職員の梶原未有さんは「学校の授業で2回程学習しましたが、改めて救急救命士の方から学習し、再確認ができました。万が一の時はこのことを役立てればと思います」と話されました。

●取材をするたびに、命の大切さを感じます。万が一のときは学習したことを役立てたいですね。 谷川


 暑い中熱戦を展開  
       西校区レクレーション大会

 菊陽町西校区体育協会(得丸哲郎会長)主催の第23回西校区レクリエーション大会が6月25日(日)西小体育館で行われ、校区内8地区からの参加者は子ども会はドッヂビー、大人はソフトバレーの試合を行い熱戦を繰り広げました。
  開会式では、青葉台子ども会チームの荒木拓磨くん(6年)が「日頃の練習の成果を発揮し、正々堂々と戦うことを誓います」と元気に選手宣誓のあと試合開始。子ども会のドッヂビーでは、暑さに負けない元気なプレーに応援の保護者から「がんばれ!」と熱い声援が送られました。大人のソフトバレーでは、「ドンマイ」や「ナイスコース」など声を掛け合い、ナイスプレーには大きな拍手が起こっていました。
  子ども会ドッヂビーの部で優勝した新成区の大庭 卓くん、航くん(6年)は「みんなで力を合わせて優勝することができ良かったです」と汗を拭きながら話してくれました。
  大人の部、子ども会の部を合わせた総合優勝は新成区でした。

●体育館はむせ返るような暑さでした。選手の皆さんも大変でしたが、取材をした私も…。お疲れ様でした。谷川


   (38)  上津久礼区 古川医院 古川まこと 

あなたのいのちが危ないB 
化粧品が危ない!(その3)

テレビや新聞では化粧品の毒性について報道はありません。企業の広告で経営が成り立っているので企業批判を避けているからです。この文章をお読みのあなたのように、世の中の出来事に関心を持ち自らの健康に注意されている方々にのみにしか伝わらないのです。

化粧品には様々な化学薬品が使用されています。殺菌防腐剤、酸化防止剤、タール色素、紫外線吸収剤、染毛剤(医薬部外品)、酸化剤(医薬部外品)等々です。このうち、酸化剤を除くすべての添加物の9割以上がフェノール(芳香族炭化水素)で、一部にアミン系化合物も見られます。

フェノール系化合物は代表的な発ガン物質です。これらは合成界面活性剤で壊された皮膚のバリヤゾーンを越えてからだに入っていきます。アミン系化合物も強い毒性を持ち、食品添加物の硝酸系化合物に出会うと強力な発ガン物質に変わります。遺伝毒性や発ガン性のある安息香酸ナトリウムも防腐剤として使われています。

鮮やかな色の口紅や地肌をかくす顔料にはタール色素が含まれています。タール色素はフェノール系の化学物質です。色素を安定させるために合成界面活性剤や溶剤を併用するので、表皮を通過し、真皮やからだのなかに取り込まれます。若い女性が口紅を毎日塗るようになってから1〜2年すると唇は不健康な、つやのない色になってしまいます。

ヘアカラーには毒性がもっとも危険性が高い薬品が使われています。染毛剤のオルトアミノフェノール、パラフェニレンジアミンはアレルギー、発熱、喘息を誘発し、発ガン性もあります。天然染料のへナにもジアミンなどの染毛剤が含まれていることもあるので、十分成分をチェックし添加物無しの100%純粋なへナを選びましょう。

シャンプーにも有害な化学物質が入っています。例えば「植物性洗浄成分の髪にやさしいシャンプーです」と宣伝しているシャンプーの成分は「ラウリル硫酸トリエタノールアミン(界面活性剤)、安息香酸塩、塩化ベンザルコ二ウム(殺菌防腐剤)、オキシベンゾン(紫外線吸収剤)トリエタノールアミン(中和剤)、緑色3号、黄色203号、緑色204号」等です。

ラウリル硫酸トリエタノールアミンはほとんどのシャンプーに使われ、強力な洗浄力がありますが、同時にひどい毒性を持っています。妊娠直後のマウスの皮膚にこのシャンプーを塗ると受精卵が死にます。最近、シャンプーが原因の皮膚炎が急増しています。

石けんシャンプーにも添加物として合成界面活性剤を使っていることがあります。「アロエ」や「炭」シャンプーも成分欄を十分チェックして購入されたほうがいいでしょう。

毒性化粧品は長期間使用していると皮膚を壊し、からだの健康を損なう事になります。化粧品を使われる方は自分のいのちのためにも正しい情報を手に入れましょう。

参考文献
「それでも毒性化粧品を使いますか?」メタモル出版
「使うな、危険」講談社 


 おめでとうございます 
         白寿&卒寿

 三里木北区の松下 登さん(99歳 白寿)とサザエさん(90歳 卒寿)は、夫婦仲良く長寿を迎えました。 
  登さんは農業のかたわら80歳頃まで白川で漁を楽しみ、サザエさんは若い頃は朝から晩まで畑で過ごす働き者でした。近年病気をしましたが回復し、登さんは辞書や新聞を読んだり、サザエさんはデイサービスに通ったりと元気に過ごされています。
  登さんは「ゆっくりすることが長生きの秘訣です。もっと長生きしてやろうかと思っています」とますます意気盛んに話されました。


  (34)
バランスボール
  を使ったストレッチE


仰向けに寝て、ボールを太腿から膝の下へ入れます。バランスをとるために両腕を開きます。(写真@)息を吐きながらゆっくり腰を持ち上げ、体が一直線になるような姿勢を保ちます。息を吐ききったら、息を吸いながら体を元の姿勢に戻します。大腿部の後ろ、腹筋、背筋のストレッチになります。
息を吐きながらゆっくり腰を持ち上げ、片足を真上に上げます。その足をひねって横に倒し、5〜10秒維持します。(写真A)息を吐ききったら、息を吸いながらもとの姿勢へ戻します。反対の足も同じ要領で行います。大腿部の後、腹筋、背筋、側筋のストレッチになります。
  だんだん難しくなっていきますが、筋力アップにもつながりますので、続けて行って下さい。


 
  ボランティアさん募集してます
      光の森デイサービス 平野正子

  三里木にあった福祉用具のレンタルショップ「エンゼル」が移転し、光の森でデイサービスを始めました。健康を取り戻したい方のための家庭的なデイサービスで、介護認定をお受けになられた方々にお気軽に来ていただける施設です。
  当施設では、通所者の方のお話し相手や踊りを教えていただける方、歌の伴奏のできる方などのボランティアさんを募集しています。ご協力下さい。
  連絡先 光の森デイサービス рQ32−2701



トルコ名 チエチエキ
日本 名  いちご   メス 2ヵ月

私が散歩すると後からトコトコついてきます。車に乗るのが大好きです。

イエシリチメン アキンさん
  サンリージャスコ内 “カッパドキア”
《編集後記》
  ご夫婦で白寿・卒寿を迎えられた松下さん、おめでとうございます。ご主人の登さんは、耳も良く聴こえ目も良く見えてほんとうに99歳!?とびっくりするほどお達者でした。介護されている息子さんのお嫁さんのやさしい声かけもあってのご長寿だと思いました。「長寿日本一」いえ「世界一」まで長生きされてくださいね! (T.I)