ワンネス 492号  2009/12/27発行

子育てをもっと楽しんで
光の森キャロット保育園&HUGHUG

 12月10日(木) ゆめタウン光の森イーストコートで 光の森キャロット保育園の子育て支援プログラム“ミニキャロット”が手作りサークルHUGHUGと合同で開かれ、50組以上の親子が参加しました。
 いつも同園内で開かれている“ミニキャロット”に、もっとたくさんの親子に気軽に参加してもらおうと、今回初めての試みとしてゆめタウンの協力を得て開催。また、HUGHUGも手作り品の製作や販売を通じて子育て期を楽しむ仲間を増やそうと、同園と合同で企画しました。
 参加した親子は、同園年長そらぐみさんの踊りや歌を見たり、先生の指導で親子体操をしたり紙芝居を見たりして楽しい時間を過ごし、手作り品を購入していました。
 0歳の子どもをつれて参加した横川万里子さんと村森美穂さんは「楽しかったです!お母さん同士情報交換もできてストレス解消になりました」と笑顔でした。

 

 

 ゆめタウン開店と同時にたくさんの親子連れが集合し、お店の方も驚いていました。このイベントは、今後2ヶ月に1回開催される予定です。買い物にこられた方も気軽に参加できそうですね!(岩田)


チームワークで楽しくプレー
合志老連カローリング大会

 11月27日(金)第21回合志老人クラブ連合合志支部(林 正志会長)主催の第21回カローリング大会が合志市総合センター“ヴィーブル”サブアリーナで行われ、同支部から54チーム162名が出場。9つのレーンに別れ、日頃の練習の成果を競い楽しく対戦しました。
 林会長は「カローリングは年配の方でも楽しめるスポーツです。年2回大会を行っています。まっすぐ転がすのが難しいですが、みなさん上手ですよ」と話され、中村岩夫さん(合志杉並台)は「杉並台からは4チーム出場してます。優勝したいですね。みんなで頑張ります」と笑顔で話されカローリングを楽しんでいました。

結果 1位 永江A 2位 杉並台A 3位 すずかけ台D

 

 会場は参加者でいっぱい!
 みなさんイキイキとした笑顔と軽快な足どりで楽しまれていました。(井野)


みかん石鹸で環境にやさしく!
菊陽町三里木町民センター環境講座

 12月10日(木)菊陽町三里木町民センターで、環境教室の「みかん廃油石けんづくり」が行われ21名が参加しました。
 講師の東山宮子さん(球磨郡錦町)が環境に優しくエコにもつながる“みかんの皮と廃油石けん”を使った台所石けんの作り方や話題の“えひめAI−2”やアロエクリームの作り方を伝授。また、古着を使ったマイバックの作り方など生活の中に環境を考えた数々の知恵に、参加者は目を輝かせ受講していました。
 参加した小川りかさん(光の森区)は「ためになる話をたくさん聞けました。みかん石けんやアロエクリームを使ってみます」と嬉しそうに話されました。

  

 

 講師の東山さん、たくさんの引き出しをお持ちで、いろんなお話を聞かせていただきました。皆さん興味津々にメモを取っていらっしゃいました。(井野)


たくさんの雑巾が縫い上がりました
宮ノ上

 宮ノ上区(宮邊松代区長)で毎年恒例となった雑巾縫いが12月10日(木)区の公民館で行われ、12名が材料提供で参加。当日は23名が縫い子で参加しました。
 参加者は使い古しのタオルやバスタオルを、早速「チクチク」と縫い始めました。ミシン4台も使い、次々に雑巾や足ふきマットに変身しました。昼食には、持ち寄りのごちそうもあり、和気あいあいとおしゃべりをしながら楽しく頂きました。
 宮田れい子さんは「皆さんのお役にたてればと参加しました。普段会えない方たちとも会え楽しかったです」と話されました。
 雑巾180枚、足ふきマット47枚、台ふき49枚が出来上がり、同時に集めた使用済み切手や空き缶のプルタブ、ペットボトルのふたも一緒に菊陽町社会福祉協議会へ寄付しました。

 

 

 皆さんおしゃべりをしながら楽しく雑巾を作られていました。たくさん出来上がってよかったです。(谷川)


  (18)  パソコンサポートくまもと  高畑圭輔  http://pc-kumamoto.jp

前回に続きWindows7の注目の機能をご紹介します。

●エアロの機能向上
 エアロの機能が向上し、使い勝手がよくなっています。
 エアロスナップ:タイトルバーをドラッグして操作する方法です。ウィンドウの拡大縮小をすばやく行うことができます。
 デスクトッププレビュー:ウィンドウでデスクトップやガジェットが隠れてしまっている時に表示させる機能です。画面右下のボタンにポインタを合わせると全ウィンドウが透明化されます。
 エアロシェイク:複数のウィンドウを開いている時に、タイトルバーをドラッグし左右にすばやく振ると他のウィンドウが最小化されます。

●ウィンドウズタッチ
 対応しているディスプレイが必要ですがマルチタッチでの操作にも対応しています。対応ディスプレイを2本指で操作できます。指でウィンドウを操作したり、指を広げて画面サイズを変更したりとマウス操作が苦手な人にも簡単に操作できます。iPhoneなどをご利用の方には馴染みのある操作方法ではないでしょうか?今回OSレベルで対応したことにより、特に設定などの必要もなく対応ディスプレイを接続するだけで利用可能です。

●進化したエクスプローラ
 Vistaでの使用変更で不評だったエクスプローラも改善されています。ファイルの種類に応じて詳細情報を表示したり、フォルダーの種類にあわせてメニューが自動的に変更されます。また「ライブラリ」と呼ばれる新機能は複数フォルダに分散しているデータをあたかもひとつのフォルダのように管理ができます。一種の仮想フォルダで外付けハードディスクや内蔵ハードディスクに分散してしまっているデータを一元的に管理できます。
 今回紹介させてもらった他にも沢山の機能が追加され、非常に使いやすく仕上がっています。しかし、Windows7の最大の魅力はずばり「動作が軽快な事」です。WindowsVistaがインストールされていたパソコンであれば間違いなく動作環境は改善されます。XPがそこそこ動くパソコンであれば7は問題なく使うことができるでしょう。パソコンを買い換えるのもひとつの手段ですが、今使っているパソコンを有効活用するためにもWindows7の導入を検討されてはいかがでしょうか?
※XPモードに関してはCPUが対応している必要があるので、必要な方は購入前に購入店で確認を行ってください。


 手作りを楽しんでいます

 竹や松ぼっくりの作品を、区の文化祭に出品した宮嵜さんにお話を聞きました。
◆文化祭にはトンボの竹細工がありました
 趣味で作り、他に竹のザルや竹馬、松ぼっくりで作った鶴亀も出しましたよ。
 トンボや竹馬は、孫の通うさくら保育園やさんふれあ温泉に寄付しました。
◆アイデアがすごいですね
 竹馬は下にシリコンゴムを付けたり、二本足にしたりしています。松ぼっくりは、開いてしまわないようにボンドで固めてみたりと工夫しています。
◆材料は?
 山に登った時には「何かありゃせんか」と見てまわっています。フジのカズラや倒木、松ぼっくり、どんぐりなど材料はいっぱいありますよ。
◆これから作ってみたいものは
 松ぼっくりで来年の干支のトラを作りたいと思います。また、昔の農作業の道具の“ぶりこ”や“わらづつ”を再現したいと思っています。
 寝る前には「明日は何をしようかなあ」といろいろ考えながら、わくわく楽しんでいます。

 

 

 


 

 吉永雫月(なつき)くん 3歳 新山区

  とても元気ものです。
  お兄ちゃん、おねえちゃん、妹と一緒にいつも楽しく遊んでいます。


 メリークリスマス

12月16日(水)武蔵ヶ丘児童館でクリスマス会がありました。
 参加した親子はグループごとに、とんがり帽子やニワトリの衣装をつけてダンスを披露しました。先生のハンドベル演奏などのお楽しみコーナーが終わると、どこからか鈴の音が聞こえ、大きな袋を持ったサンタクロースが登場しました。
 目を丸くして驚いていた子どもたちも、プレゼントをもらってニコニコ笑顔になりました。

 


編集後記

 残すところあと5日、今年もご愛読ありがとうございました。今年を表す漢字は「新」でしたが、読者の皆様には何か新しい出来事があったでしょうか?私には?もちろんありましたよ!良いお年をお迎えください。(T.I)