ワンネス 502号  2010/03/14発行

大きな声で歌いましょう
にこにこ歌声喫茶

 あさひヶ丘区にあるギャラリー クロストークL&Eで、毎月25日夜8時から“にこにこ歌声喫茶”を行っています。
 2回目の開催となった2月25日(木)には近所の方やお友だちなど、音楽が大好きな方たちが集い「ともしび」「太陽がくれた季節」「火の国旅情」などロシア民謡、フォークソング、昔懐かしい昭和歌謡曲をお腹の底から大きな声を出し、楽しく歌いました。
 また、宮本純子さんによるオカリナ演奏やピアノ伴奏をされた鍋島由紀美さんが二胡の演奏を披露されました。
 主宰する逸見芙美子さんは「私たちの青春時代の楽しみをもう一度と思い始めました。合唱やカラオケと違い、自分の声で自分の歌い方で楽しめる歌声喫茶です。興味のある方はぜひお越しください」と話されました。参加した渡辺静美さん(あさひヶ丘区)は「お隣の方と一緒に来ました。懐かしい歌をたくさん歌い若返りました」と笑顔でした。

 

 

 取材に行ったつもりが一緒になって大きな声で歌ってきました。お腹の底から声を出すって良いですね。(谷川)


ナイススマッシュ
スポーツクラブきくよう卓球大会

 スポーツクラブきくよう(津村 修会長)が主催する卓球大会が2月28日(日)菊陽町町民体育館で行われ、25名が出場しました。
 選手の皆さんは、自分の実力に合わせたクラスにエントリーし、11点5セットで3セット先取のシングルスとダブルスの試合を行いました。上位選手には表彰状と賞品が準備され、出場者は優勝目指して頑張りました。
 Bクラスに出場した緒方チエ子さん(辛川区)は「この大会には毎回出場しています。練習とは違い緊張して足がガクガクし、いつもの調子が出せませんでしたが、試合は楽しみました」と話されました。

 

 

 選手の皆さんは楽しくそして、優勝目指してがんばっていらっしゃいました。選手の皆さんお疲れ様でした。(谷川)


みなさん!いかがですか!
大津養護学校中学部

 2月23日(火)24日(水)サンリージャスコ菊陽店で、大津養護学校中学部生徒の作業製品販売会があり、大勢の買い物客で賑わいました。
 そろいのハッピを着た生徒たちは「いらっしゃいませ!」とお客さんを呼びこんだり、製品の補充をしたり、お金を受け取って「ありがとうございました!」とお礼を言ったりと大忙し。「全部売れるといいな」と張り切っていました。園芸班の花苗や寄せ植えは色とりどりの花がつき、価格も安いとあって大人気。丁寧な作業の木工班製品や温かみのある陶芸班の製品も人だかりができていました。
 陶器を買った青山さん(新成区)は「手作りなのでそれぞれに個性があって楽しいです」と話してくれました。

 

 

 私も700円の寄席植えを買いました。毎日元気な話を坂せてくれています。(岩田)


豚汁ば食べていきなっせ
三里木商工繁栄会

 菊陽町の三里木商工繁栄会(山本修一会長)は、金栗記念第54回熊日30`ロードレースの行われた2月28日(日)沿道に集まった応援の皆さんへ豚汁を振舞いました。
 会員の皆さんは今年新調した商工繁栄会のハッピに身を包み、写真場なないろ前で、オーケーフーズから借り受けた大鍋に豚汁300食を作りました。山本会長は「三里木商工繁栄会は今年で30周年を迎えます。それを記念して今年は記念行事を行います。その一環として、お客様に喜んで頂こうと、応援に来られた方たちに豚汁を振舞いました。随時記念行事を行いたいと思っていますので、楽しみにしていてください」と話されました。
 30`ロードレースは、熊本市びぷれす熊日会館前を発着、菊陽町原水で折り返すコースで行われ、44名のランナー(女性3名を含む)が健脚を競いました。男子はマラソン元日本記録保持者の藤田敦史さん(富士通)が1時間29分46秒で、女子は松尾千春さん(九電工)が1時間50分18秒で優勝しました。

 

 

 豚汁とてもおいしかったです。おごちそうさまでした。豚汁を頂きながらロードレースを応援できるのは良いですね。(谷川)


  (38)  ひばりヶ丘区  矢原正治

モモ バラ科

 桃の節句も過ぎ、暖かくなってきました。早咲きの江戸彼岸桜も咲き、ソメイヨシノが20日頃には咲くのではないかと思われる陽気です。皆様如何ですか?
 今月の薬用植物は、モモです。モモ(桃)は、果肉を食用にするだけでなく、薬用として種子、葉、花を用います。種子には、青酸配糖体のアミグダリンを含みます。アミグダリンは、他に、ウメ、ビワ、アンズ等の種子等にも含まれ、鎮咳などの作用があります。一時期、ガン細胞に対し増殖阻害作用をしめすことより、抗腫瘍活性が有るとして、ガンの治療に良いと騒がれたことが有ります。葉はあせもに「浴剤」として(新鮮葉)、また、花または蕾を緩下剤として用います。漢方では、種子を“桃仁”(トウニン)と言い、消炎性駆?血、通経、緩下、排膿を目的に、桃核承気湯(とうかくじょうきとう)、桂枝茯苓丸(けいひぶくりょうがん)、大黄牡丹皮湯(だいおうぼたんぴとう)等に配合されています。
 桂枝茯苓丸を妊娠しないからといって飲み続けていると、妊娠しても流産しますので、薬局で飲み方をきちんと聞いてから飲んで下さい。飲み方を聞いても分からない薬局では買わないことです。
 2/18〜22に、ネパールのポカラに行ってきました。片道2日の旅行です。ポカラではモモが満開でした。
 20日は最高気温23℃です。ポカラは標高800mですが、緯度が沖縄ぐらいですので暖かいところです。車が多く、道が整備されていな
いので、首都カトマンズは砂ぼこりで一杯でした。
 いつも旅行に行って思うことは、日本は、どこに行っても、生で飲める水道の水が有り、それをトイレにも使っていることです。また、緑が多く四季が有り良い国に生まれたなと感じます。

●豆知識 菜の花と芥子菜の簡単見分け方
 @葉・花を食べると辛いのが芥子菜。
 A伸びた茎についている葉が茎を巻いているのが菜の花、芥子菜は普通についている。
 B芥子菜のほうが全体的に少し緑が濃い。


15人で最大限の楽しみを
ウインドミュージアム−SO−

 2月27日(土)ウインドミュージアムーSOーの“CONCERT 2010”が菊陽町南部町民センター多目的ホールで行われました。
 1部の15人 de 吹奏楽!では「SONG AND DANCE」や歌劇「カルメンより」アラゴネーゼ・ハバネラ・闘牛士などが演奏されました。2部のPOPS de WORKSHOP!!では、来場者は紙コップに星砂を入れて即席のシェイカーを作り「宝島」の演奏曲に合わせ演奏に参加。また、NHK大河ドラマ「天地人」のテーマ曲や崖の上のポニョ、童謡メドレーなどが演奏されると会場からは大きな拍手が送られました。
 来場した松田英明さんは「ポスターを見て水俣から来ました。人数が15名と少ないのに、とても良い演奏をされて感激しました」と喜ばれていました。
 コンサート実行委員会代表の本田恭子さんは「少人数ではありますが“いい音楽”を奏でられるよう一丸となって演奏しました。来年もコンサートを行いたいと思っていますので、ぜひお越しください」と話されました。

 

 

♪団員募集中♪
 全パートで団員を募集しています。
 毎週土曜日、午後6時から菊陽町南部町民センターで練習しています。
楽器の貸し出しも行っていますのでぜひ見学に来てください!


 

 吉田栄子さん 87歳 東ヶ丘区

 今年で88歳、米寿になります。趣味は水墨画です。習うのはやめましたが、気の向いたとき1日で一気に仕上げます。区の文化祭にも出品しました。健康法は、リズムダンス。6月にある発表会に向けて、練習もがんばっています。蘭などの花を育てることも好きです。毎日楽しみがいっぱいです。


 中国語講座

 菊陽町西部町民センターで、主催講座として第1第3火曜日、自主講座として第2第4火曜日の夜7時半から楽しく中国語を勉強しています。
 いつも元気でパワフルな苗田栄子(孫 桂栄)先生の指導で、日中友好のため日常会話を練習したり、「北国の春」などを中国語で歌ったりしています。

 


  名前 ミーちゃん   2歳 オス

 昨年の秋、家族に加わりました!毎日、気楽に暮らしています。実はボク、こう見えてとてもシャイです。知らない人が来ると家中走り回って逃げてます。ゴメンネ!
谷川未来さん 青葉台区


 スイセン(水仙)

花言葉 自己愛

 ヒガンバナ科の多年草、球根植物。寒い時期から花をつける日本種と、暖かくなってから花をつける西洋種があります。