ワンネス 763号  2015/06/14発行

 
笑顔はじけるスポーツ交流

 新緑が美しい季節に、各地区・団体がスポーツで心地よい汗を流しました。
  終了後には、昼食交流会も行われ、ますます親睦を深めました。

 

三里木北区

 三里木北区の、スポレク大会が5月24日(日)開かれ、三里木北公園でグラウンドゴルフ、菊陽西小体育館でファミリーバドミントンが行われました。
 グラウンドゴルフには29人が参加し、和気あいあいと試合が行われました。もう一つの種目はニュースポーツのファミリーバドミントン。子ども26人と大人18人が3人一組で対戦。戸惑いながらも笑顔で打ち合い、子どもの部は「チーム最強」、大人の部は「チームしゅん」が優勝しました。
 大会後は同区公民館横でバーベキューで懇親会となり、グラウンドゴルフ優勝者の米本 武さんは「初めて競技したのに、なんで優勝できたのか分かりません!」と、ビール片手にご機嫌でした。

 

 

東ヶ丘区

 東ケ丘区は、5月24日(日)同区公園で恒例のグラウンドゴルフ大会と懇親会を行いました。
 午前8時半に開会。公園グラウンド内に同距離のコースを6コース設置し、5人一組で2回ラウンドしました。大人57人に交じり子どもも8人参加し、子どもの打順になると「よーく見て」と優しいアドバイスの声も。「なーんも考えずに打ったら入った」と話す人もいれば、毎週の練習の成果を見せるグラウンドゴルフ愛好会メンバーもいて、心地よい汗を流しました。終了後は屋外で昼食交流となり、楽しい会話が広がりました。
 優勝した水田さんは「1年ぶりに参加しましたが、偶然にも優勝できました」と笑顔でした。

 

 

あさひヶ丘区杉陽会

 あさひヶ丘区杉陽会のグラウンドゴルフ大会が、5月27日(水)菊陽杉並木公園スポーツ広場で行われ、平山洋二さんが優勝しました。
 競技は8ホールを2回まわるコースで行われ、参加者からは「あー少し短い」「よし。入った!」などの声が聞かれ、楽しみながらプレーをしました。
 自立さんと千代子さんは「夫婦で仲良く参加しました」。今里さんは「お天気に恵まれ気持ちよくプレーしました」と笑顔で話してくれました。
 終了後は、昼食交流会が行われ楽しいひと時を過ごしました。

 

 

新成区

 新成区のグラウンドゴルフ大会が、5月31日(日)同区公園に、区民80人が参加して開かれました。
 子どもの部では、1〜3年生はホールインワン競技、4〜6年生は4ホールをまわりました。大輝くん小4)は「ねらって入れるのが難しかったけど、おもしろかったです」と笑顔でした。
 4ホールを2回まわる大人の部もあり、楽しみながらプレーしていました。広川さんは「初めてグラウンドゴルフをしました。にぎやかなメンバーと一緒にまわれて楽しかったです」と話していました。
 終了後は、バーベキューで懇親会が行われました。

 

 


  (100)  矢原正治

ジョチュウギク キク科 (除虫菊、シロバナムシヨケギク)

 今年も暑くなり蚊が増え、蚊取り線香を使う機会が増えてきました。蚊取り線香を購入し、成分表示を見ると「ピレスロイド」という単語が目につきます。除虫菊の殺虫の有効成分はピレスリン(ピレトリン、pyrethrin)です。現在は合成品が用いられています。しかし、合成品の殺虫能力は天然品の2/3です。
 ジョチュウギクは、写真のような白花が栽培しやすいので除虫菊として用いられますが、園芸用で紅花除虫菊というのも売られています。殺虫効果はあります。なお、蚊取り線香で、煙ばかりが出て蚊があまり弱らない製品もあります。また、蚊取り線香を用いるときはくれぐれも火事に注意して下さい。
 蚊が媒介する伝染病で、日本脳炎、デング熱、マラリアなどがあります。昨年東京で騒ぎになった「デング熱」は、コガタアカイエカが媒介します。日本脳炎も同じコガタアカイエカですね。マラリアは現在日本では発生していませんが、ハマダラカの仲間です。ただ、暑くなってくるとマラリアも徐々に北上していますので日本の南西諸島で発生するのも時間の問題かもしれません。世界中で、マラリアを防ぐのに日本の蚊帳が活躍しています。普通の蚊帳ですが、繊維に蚊予防の薬が染み込ませてあります。これが大変有効だとか。スゴイですね日本の技術は。
 65歳になる前に、献血に行き「海外旅行でネパールに出かけた」と言ったら「マラリアの発生国ですので、献血はできません」と言われました。確かに南部は亜熱帯ですのでマラリアは発生しますが、行ったのはカトマンズ、ポカラとその近郊の山での植物調査のトレッキングです。日本の熊本、東京、東北と同様の気候なのですが。
 暑くなると、夏風邪(寝冷え)を引くことが多くなります。寝冷え(夏風邪)はお腹を冷やして風邪を引きます。良く寝冷え(夏風邪)をする人はお腹を冷やさないように腹巻きをして寝ましょう。夏風邪は、微熱が出て、下痢をするなどお腹の調子がおかしくなります。冷やした胃腸を温め、風邪薬を服用して下さい。
 夏バテは胃腸を冷やして胃腸を弱らせるのが原因です。冷たいモノばかりを飲食するのではなく、一日一回ぐらい「温かいもの」を飲む、一週間に一度ぐらい「鍋を食べ」汗をかくと、夏バテ予防になります。元気で楽しく暑い夏をクリアして下さい。
 湿度が上がった時の片頭痛には「五苓散」を頓服でお試し下さい。また、肩凝り、おっぱいの出にくい人は葛根湯で改善します。但し余り長く飲まないで下さい。


とにかく心臓最優先!
さわやかスポーツ

 5月28日(木)、菊陽町役場生涯学習課の主催講座「さわやかスポーツ」が、菊陽町中央公民館で救急救命講習会を開き、35人が参加しました。
 菊池広域連合 南消防署の3人の隊員が講師を務め、呼吸・意識の確認の方法や、「とにかく心臓を動かすことを再優先すること」などを学習。そのあと、トレーニングマネキンを使って人工呼吸、胸骨圧迫(心臓マッサージ)などを体験しました。
 胸骨圧迫では「時計の秒数よりも少し早い間隔で、腕を伸ばした状態で垂直に体重をかけて」とアドバイスを受けて挑戦。また、AED(自動体外式除細動器)の使い方の説明時には、参加者から「濡れている場合は大丈夫ですか?」「ペースメーカーをつけている人にはどうしたら良いですか?」と様々な質問があり、参加者全員が、万一に備えての知識・技術の習得に理解を深めました。

 

 



 バンマツリ ナス科

 咲き始めは紫、しばらくすると白へと花色が変わっていき、同じ木に2色の花が咲いているように見えます。
 亡くなった夫が植え、昨年亡くなった妹が「この木は大事に残して欲しい」と願った花です。今年はたくさんの花をつけてくれました。
 撮影場所 吉川さん宅


   光の森の子育て支援センター

 光の森町民センターキャロッピアに、子育て支援センター「ひかりっこルーム」が開設されました。
 祝日を除く月曜から金曜までの午前9時から午後2時までオープンしており、未就園児が対象です。部屋には、自由に遊べるようにおもちゃが置かれ、キッズトイレやおむつ交換台もあります。
 大きな窓のある明るいプレイルームには、子ども連れのママたちが集まり、子どもを遊ばせたり、おしゃべりしたり、情報交換したりと和やかな時間を過ごしています。
 また、6月1日(月)からキャロッピア利用者のために、利用時間帯に有料で託児を行う事業も始まりました。事前の利用登録や申し出が必要です。

問合せ
 ひかりっこルーム  237−6575
  菊陽町ホームページ   www.town.kikuyo.lg.jp/


編集後記

 先日、菊陽販売センターに、お客様が熊日新聞の1面のコラム「新生面」の書き写し帳を買い求めに来られました。見開き2ページが1日分。コラムの切り抜きを貼り付け、同じ形式のマス目に書き写すことができます。自然に文章力や構成力が身に付くようです。小論文形式の試験を受ける受験生の皆様!また、パソコンや携帯電話に慣れ、漢字が書けなくなった…と感じている皆様!挑戦されてみませんか?1部80円で販売中です。(T.I)