ワンネス 789号  2015/12/27発行

防災を楽しく学ぶ秋祭り
新山区

 新山区の秋祭りが、11月22日(日)同区公民館で行われ、消防団や子ども会も協力して防災を学びました。
 同区は今年、自主防災組織を結成し、日ごろから防災を意識しようと秋祭りを企画。例年行われる餅つきやゲームコーナーのほか、防災頭巾作りと消防〇×クイズ、消火器での的当てゲームなどを実施。消防団メンバーが出す「屋内で地震にあったら、急いで外に逃げる?」などの問題に答えた子どもたちには非常食にもなるお菓子の景品があり、消防車にも乗せてもらい楽しい時間になりました。
 内田さん指導の防災頭巾作りに参加した池田健児さんは「針を持つのは小学生以来ですが、縫ってみるのもいいと思い参加しました。準備するのはいいことだと思います」と、夫婦でそれぞれの頭巾を縫いあげました。

 

 


クリスマスを楽しく
たゆやかクリスマス会

 障がいを持つ人たちと、その保護者やボランティアが一緒に遊ぼうと活動する「たゆやか」のクリスマス会が、12月12日(土)菊陽町ふれあい交流・福祉支援センターで行われました。
 「いちご一絵」による紙芝居やパネルシアター、南代表のユーフォニウムの演奏、音楽ボランティア「ぐるぐる」のコンサートもあり、盛り上がりました。また、サプライズゲストでイオン菊陽店からサンタクロースと、ウサギさんがやってきてプレゼントを手渡したり、参加者全員とゲームをして、楽しいひとときを過ごしました。
 参加した坂本さんは「ギター演奏したり、歌ったりして楽しかったです」と笑顔でした。

 

 


笑顔で楽しく
みんないきいき交流会

 菊陽町東部町民センター主催の「第11回みんないきいき交流会」が、11月21日(土)同センター多目的ホールで行われました。
 開会行事のあと、特別演舞の「馬場楠獅子舞保存会」のみなさんによる獅子舞が披露されました。ステージ発表では、ふれあい劇団の新作「それで よかつかい?」の上演や、各地区代表の歌や演奏、踊りのほか、東部センターのひよっとこ踊り教室や大正琴教室などの発表があり、楽しい一日となりました。
 踊り「お花ちゃん」を披露した中代老人会のみなさんは「かわいいお花ちゃんになりきって踊りました。楽しかったです」と笑顔でした。

 

 


癒しの空間
アートフェスタinきくよう

 「アートフェスタinきくよう」が、同実行委員会主催で11月22日(日)から25日(水)まで菊陽町光の森町民センターキャロッピアで開催され、670人が訪れました。
 センター内には、絵画や工芸、書道、文芸、写真、彫刻など約200点が展示され、来場者は一つ一つ熱心に見入っていました。また、書道塾や町内の小学校6校と中学校1校から、書道や絵など約400点も展示され、家族連れで子どもたちの作品を見に来ていました。
 実行委員長の山部さんは「町民センターの講座生は作品展示の場がありますが、一般の人の発表の場がないので、そういう場になればと企画、開催しました。来年もぜひ開催したいです」と話していました。

 

 


科学っておもしろい
菊池郡子ども会大会

 平成27年度菊池郡子ども会大会が、11月29日(日)菊陽町体育館で開催されました。
 今年は、熊本を拠点に出張科学実験教室を行っている「K'sサイエンスラボ」が、約130人の菊池郡内の子ども会会員親子の前で、サイエンスショーを披露。身近な道具を使って、植物の種が上昇気流に乗って遠くに飛ぶ仕組みや、ニンジンの酵素と過酸化水素の化学反応、偏光板を使った工作など、楽しく科学を学びました。
 参加した菊陽西小学校3年の男子は「空気砲も面白かったけど、偏光板がキレイですごかったです。家に帰って、もっとやってみます」と笑顔で話してくれました。

 

 


  パソコンサーポートくまもと  高畑圭輔

(61)年賀状シーズンですね!

 毎年この時期になると問い合わせが増えるのが「印刷が出来ない」というトラブルです。伺うと、ほとんどの場合がインクジェットプリンタのヘッド詰まりです。
 インクジェットプリンタは、しばらく使わないで置いておくとインクヘッドが目詰まりを起こしやすくなります。原因はインク自体が乾燥してしまったり、ほこりが付着してしまって取れない、ヘッド内で気泡が発生して出なくなってしまった、などです。頻繁(ひんぱん)に印刷している人には起こりにくい問題です。
 解決方法としてはまず、インクのヘッドクリーニングです。プリンタの設定画面から行えます。クリーニングを繰り返しても解消しない場合は、新しいインクに交換し、プリンタの電源を入れたまま数時間おいて、またやってみましょう。それでもだめな場合は、プリンタヘッド専用の洗浄液などもありますが、こちらはやり方を間違うと他の部分の故障につながりますし、ヘッドを取り外せるタイプでないと作業がやりづらいです。
 年賀状を印刷する段階になって「プリンタが使えない!」となると大変ですので、早目に印刷テストをやっておきましょう。


ヒートアップ!忘年会
菊陽町歩こう会

 菊陽町歩こう会は、今年一年、歩こう会に参加できたことへの感謝の気持ちと、新しい年への希望を込め、12月4日(金)植木温泉の荒木観光ホテルで忘年会を行いました。
 ホテルに着くと早速、ビンゴゲームで盛り上がり、旅行券や食料品、日用品が当たるたびに一喜一憂。野田さんは「今年からの参加で、素晴らしい賞品をいただいてよろしいのですか」と大喜び。また、会員の荒木さんから提供された手作り小物入れは、ジャンケンゲームの賞品となり、当選者は「化粧品入れに使います」と喜んでいました。
 昼食宴会のあと、大衆演劇を楽しんだり、温泉で癒やされたり、会員同士で世間話をしたりと、たくさんのお土産ができた忘年会でした。

文・写真提供 久保田昌生会長

 

 


秋の収穫感謝祭開催
さんふれあ

 菊陽町総合交流ターミナルさんふれあで、11月23日(月)秋の収穫感謝祭が開催されました。
 玄関前広場では、直売所で1,000円以上お買い物をすると参加できる「たまごをゲット!輪投げ大会」や、新米のすくい取り、ニンジンの詰め放題、豪華賞品の当たる抽選会もあり、たくさんの来場者でにぎわっていました。また、地元野菜を使った振る舞いだご汁もあり、長蛇の列ができていました。
 家族で来場した敬さん、律子さん、るかちゃん(6歳)、すずかちゃん(4歳)は「ニンジンとサツマイモの詰め放題に挑戦しました。小さいのを隙間に入れて、たくさん詰めました」と笑顔でした。穴見さんは「たまたま温泉に来たら感謝祭があっていました。色々お買い物ができて楽しかったです」と喜んでいました。

 

 


グラウンドゴルフで交流
西校区グラウンドゴルフ大会

 菊陽町西校区体育協会主催のグラウンドゴルフ大会が、11月29日(日)菊陽西小学校運動場で行われ、三里木区が優勝しました。
 競技は、地区対抗の団体戦で2ラウンド24ホールマッチで開催。運動場では「あっちゃんはってたー」や「やった、入った」などの歓声も聞かれ、各チームともグラウンドゴルフを楽しんでいました。
 祥平くん(小4)は「初めてグラウンドゴルフをしました。なかなか入らなくて難しかったです」と笑顔。
 優勝した三里木区の岸田区長は「三里木公園で練習している人たちが頑張ってくれたので優勝することができました。チームワークの勝利です」と喜んでいました。

 

 


 

マシュマロ オス 3ヵ月
キャラメル メス 3ヵ月
宴Aオ オス 5ヵ月

 マシュマロとキャラメルは知り合いからのもらいネコ。アオは拾いネコです。先輩ネコのアオが、下の2匹の面倒を良くみてくれて、仲良く暮らしています。

 


(3)プロスポーツ ゴルフA

 先月はツアープロの実力のすごさを、少し紹介させていただきました。

◆プロとアマで真剣勝負?
 12月6日(日)、青葉台ゴルフコンペ(場所:菊池カントリークラブ)に参加しました。ここ最近は毎年2回行われていて、一昨年の秋に初めて参加させていただいて、今回は4度目の挑戦です。そうなんです。プロのプライドをかけ、挑んだ戦いでした。
 持ちハンデ制のネット競技(そのままのグロススコアからハンデを引いたネットスコアでランキング)とはいえ、真剣にプレーして優勝したことがなく、特に初参加の時には、一緒に回ったH山さん(私と同じハンデ0)に、同コースで1イーグル6バーディーの素晴らしいゴルフを見せつけられ完敗。今回再び、同伴と組み合わせが決まってからリベンジに燃えていたという訳です。

◆ゴルフの魅力
 今回の参加者は19人。みなさんそれぞれ実力は違いますが、楽しくプレーできたと思います。ゴルフは、老若男女を問わず、一緒にプレーを楽しむことができます。実力差があれば、使うティーグランド(スタート位置)や、ハンディキャップで調整し、それぞれが手を抜かず勝負することができます。野球やテニスなど他のスポーツにはない、ゴルフの大きな魅力のひとつだと思います。
 ところで、今回私は、奇しくも1イーグル、6バーディー(67)で優勝することができました。お世話になりました。感謝。

 

 左側の素振りも、ケガ予防のためにしっかりとしましょう。
 ジュニアは特に。

編集後記

 今年も、読者の皆様のおかげで楽しい紙面をお届けすることができました。来年もよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。(ワンネススタッフ一同)