ワンネス 904号  2018/05/20発行

新たな交流の場に
新山区

 新山区(濱田区長)で4月22日(日)、同区公民館が増築され、「新山みんなの家」として誕生。その落成式が行われました。
 新山区は2010年以降、周辺地域の活性化などの理由で区民数が増加し続けており、現在、住民の50%が最近10年以内の新入居者で、特に若い世代の増加が目立ちます。また、まとまった宅地造成地を持たない同区にとって、区民・世代間のコミュニケーション不足や、連帯感の希薄化が懸念されていました。
 そのような背景から「新山みんなの家」は、普段から活発な交流活動を行っている同区の“新たな区民のコミュニケーション促進の場”として設立されました。濱田区長は「当面は4つのサークルが活動を行います。新入居者と旧住民との交流を深め、世代を超えて『誰もが、いつでも、ゆっくり、くつろげる場』にしていきたいと思います」と話されました。

 

 


ワイワイ楽しく過ごす
三里木楽友会

 毎月第1・3・4火曜日に三里木公民館において「楽友会」と称し、ワイワイと楽しんでいます。
 昔なじみのラジオ体操から始まり、上半身・下半身の運動、お口の「ぱたから」運動、声出し運動などを行い、さらには和やかに歌い子どもの頃を思い出したり、楽しい時間を過ごしています。時にはゲームをして力が入り過ぎたりすることもあったり、脳トレをして頭を使い過ぎたり大変ですが、みんなで「ガヤガヤ、ワイワイ」すると時間が過ぎるのもあっという間です。
 5月1日(火)は、5月生まれの誕生日の方に歌をプレゼント。5月は子どもの日で「かぶと作り」をしました。最後は必ず「ピンコロ音頭」を踊ります。「ピンコロ音頭」の振り付けもみんなで考え、みんなで輪になって踊っています。特に踊りの最後はみんなが中央に集まって、「やあ〜」と声を出すところは最高です。
 三里木区のみなさんの多数参加をお待ちしています。

文提供・井上さん 写真提供・楽友会

 

 


夢のステージで熱唱しました
ナツメロ歌謡彩

 外村歌謡教室ひ・ふ・み会(外村会主)が主催する、第7回ナツメロ歌謡彩が4月22日(日)、菊陽町図書館ホールで開催されました。
 この歌謡彩は、歌謡教室に通う生徒たちと一般の方たちが、昭和時代の懐かしい歌で交流を深めようと企画。出演者たちは、お気に入りの衣装に身を包み、想い出の曲を熱唱しました。また、会場では募金活動もあり、会員からと当日会場からの寄付94,036円が集まり、菊陽町社会福祉協議会へ背もたれ肘付きミニチェアー20脚とカラオケマイクを寄贈しました。
 出演した斉藤さんと實取さんは「何回ステージで歌っても緊張します。一生懸命練習して歌いました。いろいろなことを忘れることのできる夢のステージ、楽しい一日でした」と話されました。


  ゴルフインストラクター  村松 浩

(31)重永亜斗夢プロ 初優勝おめでとう!

 男子ツアーの国内開幕戦の東建ホームメイトカップ(4月12〜15日、東建多度カントリークラブ・名古屋)におきまして、熊本出身の重永亜斗夢プロが見事初優勝を飾りました。熊本を襲ったあの大きな地震からちょうど2年、アトムの頑張りは、空を越えて熊本にパワーを与えてくれました。10万馬力の。
 ありがとうございました。
 写真は、地震があった夏休みに開催されたスナッグゴルフ大会のひとコマ。菊陽町の子どもたちを元気づけようと、男子プロたちが来てくれました。もちろん、その中には亜斗夢プロも。そして、偶然にも私の子を指導してくださって、有り難くも楽しいひと時をいただきました。スクープカメラが捉えたアトムが飛び立とうとする決定的瞬間!(写真右)

  

  前傾を保ちましょう

 海外でのレッスンでも“maintain your spine angle”とよく耳にしました。
 上体の前傾が緩み、起き上がってしまうと、手元が浮き上がり、ヘッドが下がるので、あらゆるミスが出てしまいます。
 前傾を保つコツは、お尻を後ろにキープすることです。まずはクラブを持たず、シャドースウィングで、お尻をテーブルの端などに当てるように構えたら、フィニッシュまでお尻の一部がテーブルに触れておくようにします。トップでは右のお尻、インパクト以降は左のお尻が触れていること。

気になる方は、龍田ゴルフ練習場に来て私を見つけてください。

  

 

火の国ゴルフスクール −HEROES−
http://hinokunihgs.com/


バレーボールチーム
 菊陽フレンズ

 私たちは、今年創立8周年を迎える男女混合バレーボール(9人制)のチームで、毎週土曜日、午後8時から菊陽中学校体育館で練習しています。メンバーの年齢層は20代〜50代と幅広く在籍していますが、30代が多めの構成で、12人ほどの小規模なチームです。
 年4回ほどある熊本県下の混合バレーボール大会等に出場しており、その時の実力に見合ったカテゴリー枠で優勝をめざし日々奮闘しています。
 大会の頂点に立つようなレベルの高いチームではありませんが、私たちのチームで一緒に楽しくバレーボールで汗を流していただける方がいましたら、ぜひお声掛けいただければと思います。

 

 

 


  (168)背中と首のストレッチ

 イスに腰掛けてください。息を吐きながら写真@のように体を前方へ倒し、両手は足の内側に回して組み、首も力を抜きます。息を吐き終わったら吸いながら元に戻します。このストレッチを15秒間、息を吐くような気持ちで2回、ゆっくり時間をかけて行ってください。

 

  

 背筋を伸ばしイスに腰を下ろします(写真A)。両手でイスの横を持ち、息を吸いながら肩を上へあげます(写真B)。息を吐きながら力を抜きます。このストレッチを2回行ってください。息を吸っている間は、イスを持ち上げるように力を入れて両腕で引っ張ってください。背筋と背中のストレッチと腕の筋力アップにもつながります。
 握力が強くなり背中から肩にかけてスッキリします。認知症の予防にも効果がありますので、1日に10回ほど行ってください。