ワンネス 1049号  2023/01/15発行

良い年でありますように
菊陽西小門松作り

 菊陽西小学校(吉永校長)のおやじ委員会(若狭委員長)は12月11日(日)、校門前に門松を作りました。
 早朝より、学校運営協議会役員の園田さんの指導で、前村さんからいただいた竹を切り、松・梅・南天、千両・葉牡丹などを飾り付け、高さ約2mの立派な門松一対が完成しました。
 若狭委員長は「門松は初めて作りました。園田さんの指導と皆さんの協力で作ることができました。2023年もきっと良い1年になると思います」と話されました。

  

 


もちつきで交流
津久礼ヶ丘区もちつき

 津久礼ヶ丘区(緒方区長)のもちつきが区内にある延寿寺菊陽支院で行われ、たくさんの区民が参加しました。
 3年ぶりに開催されたもちつきは、もち米20sをつきあげました。悠くん(小1)は「もちつきは初めてしました。もちがくっついて重かったけど楽しかったです」と笑顔。緒方区長は「3年ぶりに行うことができました。つきたてを食べられないのが残念ですが、みなさんの笑顔が見れて嬉しいです」と話されました。

 


きれいになりました
カーブミラー清掃

 菊陽町商工会指定住まいのことならおまかせ隊は11月18日(金)、地域社会貢献活動の一環として、毎年恒例のカーブミラー清掃作業を行いました。
 参加隊員21名が8班に分かれ、子どもたちの安全のため役場周辺や菊陽町の各小学校のスクールゾーンを中心に約250本のカーブミラーを磨き上げました。


芸達者ばかり
みんないきいき交流会

 菊陽町東部町民センター(西本所長)の第16回みんないきいき交流会が11月18日(金)、同センター多目的ホールで行われました。
 開会行事の後、菊陽町環境生活課からの出前講座「ごみ減量とリサイクル」と題してごみの分別等について話されました。この後、ふれあいサロンの皆さんや講座、各地区からのステージ発表があり、賑わいました。

 


作品がたくさん
ぶらっとギャラリー

 下原区(熊野区長)の「ぶらっとギャラリー2022」が11月20日(日)、同区公民館で行われ、多数の来場者がありました。
  会場には、書道や写真、盆栽、木目込み人形、子どもたちの工作などが展示されました。また、懐かしい写真もあり「これ何時だったかなぁ〜みんな若かね」と懐かしんでいました。
 トールペイントを出展した荒木さんは「少し前に作った作品でしたが、みなさんに見てもらえて良かったです」と話されました。

 

 


秋の収穫感謝祭
さんふれあ

 菊陽町総合交流ターミナルさんふれあの秋の収穫感謝祭が11月20日(日)、玄関前広場で開催されました。
 会場では、直売店で千円以上お買い物するとチャレンジできる新米・新鮮卵の獲得ゲームや豪華景品の当たるガラポン抽選会などがありました。射的や輪投げなどの子ども遊び屋台もあり楽しんでいました。また、からいもぜんざいや新米おにぎりの振る舞いもあり賑わいました。

 


ねんりんピックかながわ2022 スポーツウエルネス吹矢交流大会
団体戦混成で優勝

〇川畑さんコメント
 今年からねんりんピックに採用された競技です。全国から180人が参加し、混成には7チームが出場しました。初めて全国大会での優勝でとても嬉しかったです。吹矢は熊本県でもメジャーになりかけた競技でしたが、コロナの感染拡大の影響で会員の減少がみられました。11月2日に開催された菊陽町文化祭のプレイベントで町民の皆様に披露することができ、大会での健闘を誓いました。期待に応えることができほっとしているところです。これからも、ますます、頑張っていきたいと思います。

【くまモン混成チーム】
川畑さん 迫さん 守田さん

  

  2022年度少林寺拳法
          熊本県スポーツ少年団交流大会

 2022年度少林寺拳法熊本県スポーツ少年団交流大会が、令和4年11月27日(日)、山江村体育館で開催され、熊本東スポーツ少年団は以下の成績を収めました。

【単独演武】
・小学生黄帯8級の部   2位 原田海馳(小3)
・小学生緑帯6級の部  3位 甲斐れい華(小4)
・小学生茶帯1級の部   2位 フェデリコ直輝(小5)
・中学生段外の部     2位 藤川日葵(中2)
・高校生有段の部     2位 藤川敬徳(高3)
【組演武】
・小学生黄帯8級の部  1位 原田海馳(小3)  植嶋蒼一郎(小2)
・中学生段外の部     1位 藤川日葵(中2)   フェデリコ拓海(中1)
・中学生有段の部     3位 藤川真輝(中2)   石田あさり(中1)
【団体演武】
・中学生の部  1位   前田悠希(中2)     藤川真輝(中2)    藤川日葵(中2)
               フェデリコ拓海(中1)   石田あさり(中1)    フェデリコ直輝(小5)
【作文の部】最優秀賞
・小学生低学年の部   植嶋蒼一郎(小2)
・中学生の部      石田あさり(中1)
・高校生の部      藤川敬徳(高3)


  (223)上体のストレッチ

    

 足は肩幅に開いて立ちます。息を吸いながら両手を頭上へもっていきます。息を吐きながら写真@のように肘を曲げていきます。肘を曲げるとき、開いている手のひらが真正面になるようにします。息を吐き終わったら吸いながら両手を頭上へもっていきます。この動きを4〜5回行ってください。

 足は肩幅に開いて立ちます。息を吸いながら手を組みます。組んだ手を1回ひねりながら写真Aのように頭上へもっていきます。息を吐きながらひねった手首を元に戻し気をつけの姿勢になります。同じ動きを4〜5回行ってください。
  この運動は肩こり解消、猫背、まき肩の改善、リラックス効果もあります。寒いので体が固まっています。この運動で背筋を伸ばして胸を張りましょう。イスに座ってでもできますので、仕事の合間などに行ってみてください。リラックスしましょう。


(37)おもちチーズリゾット

 あけましておめでとうございます。
 【ネコでも作れる簡単おもてなしレシピ】お陰様で、あっという間に4年目に突入です。これからも、簡単に素早く作れる美味しいレシピを沢山発信して参りますので、どうぞお付き合い下さい(#^.^#)
新年一品目は、お餅を使った洋風リゾットをご紹介します♪

おもちチーズリゾット

【材料】(2人分・調理時間目安10分)
切り餅 2個 / 水 400cc / ご飯 300g / 顆粒コンソメ 15g
ピザ用チーズ 100g / ブラックペッパー お好みで / オリーブオイル お好みで

【作り方】
@切り餅は1cm角のサイコロ状に切る。
Aご飯はザルに入れ、流水で洗ってぬめりを取り、水気を切っておく。
Bフライパンに水、切った餅、洗ったご飯、顆粒コンソメを入れ、中火で4分加熱する。
C餅が柔らかくなったら火を止め、ピザ用チーズを入れて軽く混ぜ溶かす。
D皿に盛り、お好みでブラックペッパー、オリーブオイルをかけて出来上がり。
 
 

★Instagramで料理の写真公開しています。レシピのリクエストも受け付けています。★

Instagram ⇒ https://www.instagram.com/nekodemotsuku


  矢原正治

(188)野菜「サツマイモ」 ヒルガオ科

 年末年始はいかがお過ごしですか?野菜不足?健康には野菜を350g/日、摂取と、サツマイモ料理を一日一食食べれば、少しの野菜を食べるだけで、十分に野菜の摂取量が可能になり、ダイエット、腸内細菌フローラも良くなり、免疫アップです。焼き芋がブームです。昔はリヤカーを引きながら「石焼き芋〜〜」の声が聞こえていましたが、今はいろんな店で売っていますし、肥後大津駅前に自動販売機まであります。
 35年ぐらい前まで、大津町にサツマイモを原料としたアルコール工場もありました。昔のように菊陽&大津の大地でサツマイモを沢山栽培すると、熊本市内の地下水の窒素濃度が下がります。またIT工場ができると地下水がどう変わるのでしょうか??
 サツマイモの別名、唐薯(藷、芋)、甘薯、蕃薯、琉球薯などといいます。中国から、琉球国(沖縄)を経て伝わりました。短日植物で、日の長さが約11時間以下にならないと開花しません。 たまに熊本などでも開花しますが結実は難しいです。原産地は南アメリカ。食用にするのは塊根(肥大根)です。ちなみにジャガイモは塊茎を食べます。サツマイモは10℃以下になると腐敗を起こします。しかし、10℃前後で冬を越したサツマイモは糖度が増し美味しくなります。これは、低温で保存すると、細胞内の浸透圧を高めるために、酵素がデンプンを分解し、甘い麦芽糖、ブドウ糖が増加するためです。サツマイモはひと冬越したものが甘くて美味くなります。また、女性の大好きな石焼き芋は甘い焼き芋を食べるのに大変理に適った温度(70℃ぐらい)で焼くからです。これはデンプンを分解し、麦芽糖にする酵素の働きを十分に引きだすのに良い温度です。ちなみに電子レンジで焼き芋を作ると、早くできますが、酵素がすぐ死んでしまい、余り甘く無いです。(糖尿病の方には良いかも)
 サツマイモはイモだけでなく、葉、葉柄も食用、薬用にします。サツマイモには、いろんな品種があり、甘味の少ない品種は、ジャガイモの代わりの料理にも利用できます(お試しください)。しかし、サツマイモは暖かいところでしか栽培できないのですが、近頃、北海道でも栽培できるようです。繊維質が多く、さらに、大腸を刺激し便秘を改善する成分も含みます。
  薬用では紅薯(コウショ)と言い、塊根:胃・十二指腸潰瘍の出血、茎:子宮出血,急性胃腸炎、葉:夜盲症、便秘などに用いられると中国本草図鑑などに記されている。更に、紫サツマイモのアントシアン、黄色サツマイモのカロチノイド、葉のクロロゲン酸誘導体などが注目されています。茎葉の効果:整腸、がん予防、美容・美肌、抗糖尿病、高血圧改善、抗酸化、メラニン生成抑制、アルツハイマー予防など。
 痩せた土地でも、栽培・収穫でき、芋、葉、茎など全て食用に、食糧危機を救うサツマイモを上手く利用。屁は臭く無く、太らない、免疫力アップ、腸内フローラを改善などなど、『最強のスーパーフードサツマイモ」を食べて、家の中や外で運動をしカロリーを消費、筋力アップで、2023年も健康で楽しい一年をお過ごしください。